こんにちは〜!Mamiです。
今回はフィアーのシーズン7前半の後半が始まりました!
ちょっと時間が立つとなんかどんな内容だったかな〜と一瞬忘れました笑
やっぱ本家が始まるとそっちに集中しちゃうんで。。。シーズン7前半は6と比べるとちょっと失速した感じもはじめはありましたが、最後の最後で盛り上がってくれました。
このままどんどん盛り上がって行ってほしいところです。それでは前置きはここらへんにして本編いってみましょう!
目次
フィアーのシーズン7を視聴するならここ!
アマゾンで全話を観ることが出来ます。
→吹替版はこちら
→字幕版はこちら
【フィアーTWD】シーズン7第9話あらすじ・ネタバレ内容(前半)
フィアーTWD7−9│アリシア
アリシアは悪夢を見て汗だくになって目を覚ます。
すると誰かが大量の音量でクラシック音楽を聞いている。
アリシアは通路に足跡を見つけ、その足跡をたどっていくと、男が座っていて、ウォーカーがまさにその男を襲おうとしていた。
アリシアは危ないと叫ぶが、男は音楽で気づかないようだ。
アリシアは、カセットプレーヤーを見つけてなんとかそれを地面に叩きつけて壊す。
男は壊れたカセットプレイヤーを見つけて「なんてことをしてくれたんだ!」とアリシアに向かって怒鳴る。
しかしアリシアの視野はぼやけ、アリシアはそのまま倒れ込んでしまった。
フィアーTWD7−9│ポール
アリシアは目を覚ます。
すると先程の男が目の前に背を向けて座っている。
どうやら男は耳が聞こえないらしい。
アリシアはゆっくりと話しかけ、男は口の動きでアリシアが何を話しかけているのか悟る。
どうやらアリシアは2日間意識を失っていたらしい。
アリシアが一生懸命記憶をたどってみると、そういえば少女が自分を助けてくれたことを思い出す。
男は自分の名前はポールだと名乗り、アリシアが倒れていたので連れてきたのだと言う。
アリシアはすぐに出ていこうとするが、ポールはアリシアは高熱をずっと出したままなので、出ていけるような体調ではない、と言う。
フィアーTWD7−9│アーノルド
ポールはベートーヴェンについて話し始め、アリシアは部屋にある楽器について質問するが、外から馬の音が聞こえる。
窓からのぞくと、そこにはストーカーの連中たちが来ている。
急いでアリシアはポールに自分をかくまって欲しいと頼み込む。
ポールがドアを開けるとアーノルドが先頭になって話しかけ、女性がここへ来なかったかと聞く。
ポールは知らないというが、アーノルドたちは鋤をついて家の中へ入ってきてしまう。
アーノルドは部屋に解熱剤があるのを見つけて、自分の探している女性はウォーカーに腕に噛まれて死ななかったけど、熱が常に出ている状態なのだと話す。
しかしポールは知らないと言い続ける。
アーノルドはピアノを弾いてみる。するといくつかの鍵盤から音がでない。
アーノルドは壊れているというが、ポールが音程が外れているだけだ、と言うので、やはり耳が悪いのだと思ってポールに何か見つけたら連絡するようにと言って無線機を渡して去っていく。
フィアーTWD7−9│ポールの過去
ポールはアリシアに自分の妻は爆発が起こった日に亡くなってしまた事を話し、自分の耳もそれ以来聞こえなくなってしまったのだと言う。
アリシアは今すぐにでも自分の仲間のところへ戻らなければいけないといって去ろうとするが、ポールは代わりのステレオを見つけてくれたら友達のところへ届けてやると約束する。
ポールがアリシアがうなされていたときに言っていたパドレは何なのか?と聞くと、アリシアはそれは皆を連れていける安全な場所だと思っていたが、今は他の場所を戦ってとろうとしている、ということを話す。
ポールはアリシアを劇場へと連れて行き、以前自分はピアニストだった事を語る。そして音が聞こえなくて怒っていたので、妻から楽器を取り上げてしまったことも話す。
しかし、そんなとき、また外から馬の音が聞こえてくる。
シーズン前半でアリシアはおとなしくしていたので、満を持してこれから引っ張て行くのではないのでしょうか。
シーズン後半最初のエピソードにしては、物足りない感はあります。
時間軸的にいつ起きたことなんやって少し思いましたw
パドレ目指した後、仲間とはぐれたことがあったってことですよね。
うわー、お返事おそくなりました汗
そうですね、これからはアリシアが引っ張っていく感じになりそうですね。
マディソンも復活することだし。
確かにいつ起きたんだ?ってツッコミ入れたくなりますよね笑
私もイマイチぴんと来ませんでした。
どうでもいいけど、パドレって「お父さん」って意味なんですよね笑
なんでそんな名前に・・・
パドレのお父さんって、ニュアンス的にはどんな感じなのでしょうか?
私は実はこの単語、遠藤周作の「沈黙」という映画、昭和の日本版とスコセッシのアメリカ版も観て以来知っていたので、神父という意味が強いのかなと思っていました。
なので、やっぱりアメリカ的なというか、信仰的な意味が強いのかなと思ってました。
人々を導くというような。
あ〜そうですね!「父」って感じですね!もともとはスペイン語なんですが。実は最近スペイン語勉強しはじめたのですが、まだまだ全然わかってないんで苦笑