■フィアーザ・ウォーキングデッド、シーズン6第15話
→1ページ目
★あらすじ内容(ネタバレあり)
- ダコタの疑問と決意
- サブマリン潜入
- さらに先へ
★あらすじ内容(続き)とMamiの感想
- ミサイル室
- ジョン父とテディーの再会
- モーガンとビクター
- 裏切り者
- ミサイル
- 新キャラ・没キャラ
- Mamiの感想
目次
【フィアーTWD】シーズン6第14話あらすじ・ネタバレ内容(後半)
フィアーTWD6−15│ミサイル
モーガンはまた他のドアを開ける。
すると中からウォーカーの声がする。
モーガンは武器で次々にウォーカーを始末していく。
そしてモーガンはそこにいたウォーカーをすべて始末してしまうと、皆に大丈夫だと合図をする。
モーガンたちはミサイルのある部屋に来ていた。
それを見てドワイトはこのミサイルが爆発すれば大陸ごと破壊できると言う。
そしてウォーカーの声があちらこちらから聞こえてくる。
フィアーTWD6−15│再会
モーガンがグレイスとサブマリン内の通信で連絡しあっていると、テディーがその会話に入ってくる。
その声を聞いて、ジョン父が無線を交代し、テディーに話しかけ、テディーの頭に銃をぶちこんでやると言う。
テディーは初めはジョン父のことが誰だかわからなかったが、ジョン父が昔のヒントを言った事でジョン父を思い出し、驚いた表情になる。
ジョン父がアリシアはどこだと聞くと、テディーはアリシアは誰よりも安全な場所にいて、だれも彼女を見つけることは出来ないと言う。
そしてテディーはこれから自分の仲間をすべて道連れにするのだと言う。
それを聞いてモーガンはルシアナに連絡し、皆をサブマリンからできるだけ離れた場所へと避難させるようにと言う。
フィアーTWD6−15│放射線
誰かがドアの向こうからドアを叩いている。
そこでビクターとモーガンは調べに行くことにした。
モーガンは他の扉を開けようとして、ウォーカーを数人始末する。
するとそれを見たビクターがやってきて、自分も向こうへと行かせてくれと頼み、モーガンは自分だけで行動するつもりだったがビクターも加えることにする。
ビクターはモーガンに自分だけで行動する必要はないのだと言い、モーガンは自分の仲間を良い未来へ確実に導きたいのだと言う。
二人はまた他の扉の前へとたどり着くが、放射線量が異常に高くなっている。
モーガンはグレイスに連絡し、放射線量を伝えると、グレイスは扉の向こうには放射線物質があるから中に入ると命を落とすと言う。
モーガンはそれでも仕方がない、とその扉を突破しようとするが、ビクターが止め、はしごがあるのを指摘する。
そこでモーガンとビクターはそのはしごを渡ることにした。
フィアーTWD6−15│裏切り
はしごを渡ると更に沢山のウォーカーがいる。
モーガンはビクターに行き止まりだと言う。
モーガンがふとクルーのベッドの横に貼ってある写真を見ると、そこにはライリーの若いときの写真があった。
モーガンはライリーがここで働いていたことに気づく。
するとビクターはいきなりモーガンの武器をつかもうとする。
お前は俺がしない事をするんだ
びっくりしたモーガンは武器をビクターに取られないようにするが、ビクターはその武器を足でふんずけて、折ってしまう。
そして斧の部分だけ取り上げ、モーガンを蹴飛ばしてゾンビの囮にし、自分はゾンビで埋まっていた向こうの扉へと駆け出す。
フィアーTWD6−15│ダコタ
しかしビクターがさらに向こうの扉の前へ来た瞬間にダコタが現れる。
ダコタはビクターに向けて銃を構えている。
ビクターはジョンの時と同じ過ちはするなと警告するが、ダコタはあれは過ちではないと答える。
ダコタは無線を取り上げてサブマリンにいる皆に言う。
モーガンの思うような人物にはなれないこと、そしてビクターがモーガンを殺した事。
それを聞いてグレイスは衝撃を隠せない。
ダコタは無線を置くと、自分とビクターは命を終わらせるが、アリシアは生き延びること、そしてビクターのような醜い人間は今後存在しなくなることを説明する。
そしてダコタがビクターを撃とうと銃を構え、ビクターはここまでか、と覚悟をする。
すると危機一髪でモーガンの棒がダコタに当たり、ダコタはモーガンと戦おうとするが簡単に破れて地面に倒れ込む。
しかしダコタの弾丸はビクターの腕にあたってしまった。
モーガンは生き延びていたのだった。
モーガンは無線でグレイスに連絡して自分の無事を告げる。
そしてモーガンはこのケリは後でつけるとビクターに言い、先へ進むことにする。
フィアーTWD6−15│手遅れ
ライリーとテディーがミサイル発射の準備をしていた。
テディーはダコタに連絡をするが、返事がない。
すると誰かがドアを開けようとしているブザーがなる。
扉の向こうではモーガンがウォーカーからとってきていたセキュリティーカードを一枚ずつ使用して扉が開かないかを試していた。
その間にテディーとライリーは発射のために鍵を同時に入れて回す。
その瞬間モーガンの手持ちの最後のカードで扉が開いた!
しかしもうすでに遅かった。
1発めのミサイルはすでに発射してしまう。
しかしテディーたちは10発のミサイルを発射しようとしていたのだ。
テディーはこれからは良い世界になるんだ、と説明するが、モーガンはそれに対してなにも言わず、テディーとライリーに出ていけと命じる。
するとライリーとテディーはすごすごと外へ出ていく。
モーガンはその後ビクターに自分が英雄になるためにわざわざこんな事をしたんだ、と非難し、出て行けと命じる。
ビクターが出ていったあと、モーガンはまじまじと機械室の中を見つめる。
>>>続く
フィアーザ・ウォーキングデッドを見るならここ
シーズン6を見る前に、是非おさらいしておきましょう!
現在Amazonではシーズン5まで観ることが出来ます。

【フィアーTWD】シーズン6第15話 新キャラ・没キャラ
新キャラ
特になし
没キャラ
特になし
【フィアーTWD】シーズン6第15話の感想
え〜と今回は・・・
ちょっと意味不明な展開になりました苦笑
いや、内容的にはそれなりに面白かったんですが
なんで・・なんでライリーとテディーを生かしたままにするの?
もうそれがめっちゃ意味不明です汗
モーガンの考えていることが全く分からない。。。
そしてまたビクターの裏切り行為
一体いつまでこいつをこんなやりたい放題にするんでしょうか?
ちょとパターン化しすぎなような気もします。
ビクターっていいやつになろうとして、また悪いやつになっちゃう。
なんかこう、中途半端な感じで嫌ですね
ま〜人間なんてそんなもんだ、と言われてしまうとそうとしか言えませんが・・
テディーとジョン父のやりとりの所は面白かったですが、ダコタはもうどうでもいいかな、って感じ笑
ちょっと演技がくどくなってきた、というか、存在がくどいというか。
もう当分出てこなくていいよ、って感じですね!
ミサイルが一発発射しちゃうのは意外な展開で好きです。
あと、若いライリーが!
ってフィアーってライリーで遊びすぎw
きっとライリーの事が大好きなんでしょうね♥
だからライリーもテディーも殺せない、と。
テディーの最後はやはりジョン父になるんでしょうか?
今回は最終回へ向けての盛り上がり展開なのだと思いますが、う〜〜〜ん面白いけど何かが納得できない感じの展開ですね
早くマディソン出てきてビクターをしばいてやってください。
そしてモーガンは操縦室に1人きりでどうするつもりなんでしょうか?
先が見えないですね苦笑
ということで、今回は苦笑い的な話だったかな?と思います。
次回の最終回がどうなるのか?
不思議な気持ちでいっぱいです笑
あんな密空間では死体の匂い充満していて、具合悪くなって、吐いたりしちゃうのでは?w
モーガン、ダコタのところで出てくるとは思ったけど、どうやってあのウォーカーのなか生きてたんですかねw
ジョン父の存在を知った時のテディのリアクション、かなり良かったと思います。
ただ、テディーとライリー逃してよかったんですかね?w
殺さなくとも、捉えておけば、後のトラブルになりえる要因少しでも減らせるのに。
発射されたミサイルですが、なんとなく、本家のシーズン11にも
描写が出てきて、つながりそうな気がします。
いやあ、今までにないくらい、次回の展開が楽しみです。
こんな感覚は本家の初期以来ですよ。
とても良い感じです。
ゆうすけさん、こんにちは!
確かに、そういえばウォーカーの匂いについてとかはあまり触れてないですよね!
マスクとかないんですかね、この世界汗
私もテディーのリアクション好きでした!
15話はなんだか無理やり感なところが沢山あって苦笑いも多かったです。
16話も見たんですが、ツッコミ入れたい部分またありました。
でも15話ほどではなかったですが笑
また近々16話も更新しようと思います。
そうそう15話でテディーとライリー逃しておくのもなんだか不自然すぎですよね
ということで・・
16話でも言いたいことあるので、またそちらで語り合いましょう笑
こんにちはー!
非常に緊迫したシチュエーションで、舞台設定も完璧なのに、お人好し&不死身野郎モーガンとネズミ男ビクター、さらにヒステリー娘ダコタのトリオが台無しにしてしまいましたねえー。でも最終回を観たら今回の事はきれいに消し飛びました笑。
MR.Daricさん、こんにちは!
そうなんですよね汗
ストーリー的には面白い展開にいってると思うのですが、
そこでこんなに無理やりなもの持ってこられると「????なんで???」
って思ってしまいますよ。
ビクター、やっぱりねずみ男ですよね笑
もう灰色の頭巾をかぶせてあげたいです。
ゲゲゲの鬼太郎がアメリカでもうちょっと人気があったら
みんなねずみ男だって分かるのに!残念
ダコタもだいぶ飽きましたね。。。
ということでもう16話も見てるので、また更新しようと思います。
いつも遊びに来てくれて有難うございます!