目次
【ウォーキング・デッド11】16話のあらすじ内容(後半)

TWD11−16│ヒルトップ
ヒルトップの建物に爆弾が仕掛けられていた。そして一気にその爆弾が爆発する。
マギーたちは影に隠れていてその様子を見ている。
マギーたちはランスたちの足跡を探し、銃を奪うことを作戦するが、立ち上がった瞬間にマルコがリアに銃で撃たれてしまう。
ヒルトップに爆発を仕掛けたのはリアたちだったのだ。
その後ランスがヒルトップにたどり着き、3人見逃したと報告を受け、渋い顔をする。
TWD11−16│ヒルトップ周辺
ダリルたちはランスたちの後を追う。
するとダリルがリアの形跡を見つける。
マギーはリディアとイライジャと別れ、単独行動することにする。
リアもマギーを探しに森の中を探索している。
TWD11−16│会議
ユージン、コニー、マグナ、ケリー、マックスが集まって会議をしていた。
次は何を新聞に載せるべきか。まだ確実な情報が足らず、とりあえずセバスチャンについての記事を載せたらどうかとユージンが提案する。
そこへエゼキエルも呼ばれて現れる。
エゼキエルは自分が全て証明できる人たちを知っているといい、皆はいよいよやるべき時が来た、と覚悟をする。
TWD11−16│マギーとリア
森の中で、マギーとリアはお互いを察知し、銃弾を打ちあう。
マギーが撃った銃弾がリアの足に当たり、リアは急いで処置をする。
そのリアを見つけそうになったマギーをリアは殴り、マギーは気絶する。
そしてマギーが気がつくと、マギーは椅子に縛られていた。
マギーの前には椅子に座ったリアが銃を構えている。
マギーはリアに、リアは自分を苦しめたいから簡単に殺しはしないだろう、などと言いながら、陰では縛られた手首の縄をほどこうとしていた。
リアはマギーだけじゃなく、マギーの全ての仲間が死ぬことになる、とニヤリとしながら話す。
TWD11−16│勝つのはどちらだ
ランスはリアが傷の手当をした形跡を見つけ、手下と一緒にそちらへと向かう。
マギーはリアに話かけながら縛られていた紐をほどき、リアに攻撃を仕掛ける。
二人は取っ組み合いになり激しく戦い始める。
一旦はマギーが優勢かと見えたが、リアがマギーの足をナイフで切るのに成功し、それがきっかけでマギーを地面に叩きつけてしまう。
リアはマギーを何度も殴り、止めを刺そうとする。
すると背後から銃弾がなる。
そしてリアが倒れる。
背後に立っていたのはダリルだった。
ダリルはランスたちが近くに来ているのを見て、そちらへ銃を2発撃つ。
そしてその一発がランスの顔に傷をつける。
ランスたちが建物に入っていくと、そこに倒れていたのはリアだった。
ランスは何かにとりつかれたように言う
「こうなったら全て取ってやる」
TWD11−16│崩壊
ダリルとマギーは野原を歩いていた。
そこへゲイブリエルとアーロンも合流する。
ニーガンたちのもとにリディアとイライジャが到着する。
その日、マックスが受付の席へと座るとパメラが血の引いた表情で現れる。
そしてパメラは手に持っていた新聞をマックスの目の前に置く。
そこには大きな文字で「パメラ・ミルトンは嘘つきだ!」と書かれてあった。
TWD11−16│野望
アレクサンドリアの門にコモンウェルスの国旗がつけられる。
そしてヒルトップにも同じ国旗がつけられていた。
そしてランスはオーシャンサイドにも侵入し、村のもの全てを人質にする。
ランスはニヤリとしながらコインを弾き、手のひらに被せる。
>>>続く
【ウォーキングデッド11】16話 新登場人物・死亡人物
新登場人物
■特になし
死亡人物
■マルコ
■リア
【ウォーキング・デッド11】16話の感想
えーーーと。
めっちゃ16話で話ぶっ飛びましたね笑
いきなりここに来たか〜って感じで。
要するに、ランスはもうちょっと平和にアレクサンドリア、ヒルトップ、オーシャンサイドを乗っ取ろうと思っていたのだけど、マギーが同意しないから強制的にやっちまえ、という作戦に出た、と。
ランスはこの3つの村が欲しくて欲しくてずーーっとたまらなかったんでしょうね!
というか、もともとあのニーガングループの所に送り込むところから、アーロンとゲイブリエルのリーダー格をうまく始末しようという計画だったのでしょう。
そうすれば簡単にアレクサンドリアもコントロールできるわけだし。
で、ヒルトップも結局はマギーがランスに同意したとしても、なにかの理由でマギーを始末して自分がコントロールするつもりだったのだと思います。
マギーの予感が正しく、ランスは信用できないやつだ、ってことですね。
ところで、気になるのですが、今回はマーサーがいなかった。
マーサーはどこへ行っていたのでしょう?普通にコモンウェルスで業務を行っていたのかな?
一応マーサーはランスの汚い行事には手を出してないのでしょうか。
それにしてもトルーパーさんたちもなんだか可愛そうですね。こんなことで振り回されて。
で、あまり触れたくない話題のリアですが笑、
なんで?
ダリル、なんでいきなり背後からどかーん、と。
そしてリアもダリルにやられたと気づかないまま終わる
なんで???
リア、こんなシナリオで終わっていいの?
まじ???
って思いました。正直。リアのここまで引っ張った意味がまーーったくわかりません
リア、はじめから別にいなくても良かったような苦笑
リーパーズ、ごめん、なんかしょうもなかった存在で終わってしまった。
なんか残念な感じでしょうがないリアの最後でした。
そして、セバスチャン!
セバスチャンこわ!
この人こんな怖くなるんだ、不気味すぎ!と笑ってしまった。
これからのセバスチャンの行動に期待しています笑
んー、あとは・・・
マギーがニーガンを信用し始めていると言ったとき、感動しました。
でもこうやって外伝へと続いていくんですね汗
それもどうかとおもいますが・・・・
TWDはもう外伝だらけで、正直私はつかれました。
本家に集中してどかんとやってくれれば実はそれで満足なのです。
フィアーも楽しいけど、もうそろそろ終わっていいと思うし、ていうか本家よりも長くやる意味わからんし、ちょっとこれから複雑な気分になりそうです。
今回は、中盤最終回なんだけど、ちょっと無理矢理感が多い気がしました。
いきなり展開早すぎのような・・・
シーズン11中盤の印象をワタシ的にまとめると
やっとリーパーズ終わった
↓
コモンウェルスだ!
↓
ランスの野望が見えた
↓
ランスの部下つえぇー
↓
でも死んだ
↓
ニーガンに感動
↓
マギーは頑固に反対だ
↓
恋愛増加中
↓
いきなりリア対マギー
↓
ランス勝手に乗っ取り事件
こんな感じに笑
こうなったら次に活躍するのはキャロル姉さんしかないですよね!
キャロルがうまくランスを操ってくれることを願います。
最終回は面白かったけど、ちょっとなんとなく物足りなさを感じてしまいましたが、これからの残り8話を盛り上げてくれるつなぎとして見ておきましょう。
あと8話!
なんだか悲しいですが、楽しみでもあります。
この記事遅れてしまいましたが、これを読んでくれている貴重なみなさま、また語り合いましょう!
★ウォーキングデッドの原作はこちら★
毎回視聴後にここに来て感想と考察を見るのを楽しみにしてます。
「パメラとセバスチャン」
セバスチャンは母が自分に対して怒っているのか?と聞き迫るので、パメラは思わず持っていたファイルを落としてしまい、セバスチャンに取られそうになるが、なんとかその場をやりきることができた。
ここパメラじゃなくてマックスがファイル落としたと思います。
Takeさん、いらっしゃい!
あ〜〜〜〜〜すいません、間違えました。
なぜパメラってしたのか謎です苦笑
ご指摘ありがとうございます。早速訂正しますね!
ヒルトップに爆弾仕掛けたの、リアたちだったんでしょうか?
てっきり、マギーたちの仕掛けた罠だったのかと。
そして、リアだけ生き延びたのかと
マルコ、明らか死ぬためだけに出てきましたよね^^;
誰だかわらかんですしw
やっぱり、リアは退場しましたね。
確かに殺すのは、ダリルしかいないですよね。
しかし、アレクサンドリアもヒルトップもボロボロなのに、領土にしてどうするんでしょうか。
(ていうか、そんなだったら今までに救世主と接触していてもおかしくないよなとw)
そして、オーシャンサイドが占領されたので、交渉等に使われると予想。
こちらも最終シーズン後半の見所です。
コモンウェルズの中では、パメラに危機が訪れそうですが、
外ではランスが権力を広げています。
8月までの4か月間、本家とはしばしのお別れですね。
それまで、フィアーでしのぎましょう。
ゆうすけさん、こんにちは!
う~~~ん、そう言われてみればそういう気も・・・・
一回目見たときはそうだと思ったんだけど、二回目はリアだと思いました。
理由は忘れちゃいました苦笑
ただ、リーパーズって爆弾に詳しい連中だったのでそれはそれで納得かな、と。
わたしもなぜランスがあんなにボロボロの街を欲しがるのかよくわからないです
ですよね、救世主や王国もまったく知らなかったようだし、ちょっと不思議ですよね。
パメラが助けを求めても、ランスは違うことに頭がいってしまっているので、これからどんな展開になるのか楽しみですよね!
次はフィアーですね笑
マディソンも帰ってきそうだし、なんだかどうなるのか不安です笑
フィアーって安定してなさすぎなんですよね。。。すごい面白かったり、いきなり滑ったり。。
最終話の撮影終了動画、あれコモンウェルズっぽくなかったです?
ってことは、最後は、パメラとランスを失脚させて、コモンウェルズに住み着くのかなー。
もちろん、アレクサンドリアやヒルトップ、オーシャンサイドも取り返して、共同体にしてゆくラスト。
あ〜そうですね!言われてみるとそうだな、と思いました。
あと8話なのでコモンウェルスで終わるか、原作のようにタイムジャンプして終わるかのどちらでしょうかね。。。
私の予想ではおそらく原作のように終わるのではないかな?と思いますが
タイムジャンプしたところに、リックがいるのでは?と思うと、わワクワクです^^
最終話の撮影現場で見かけられてるんでしたよねたしか
そうなんですよ。なので期待しちゃうんですが、出てこなかったらがっかり度が激しいのであまり考えないようにもしてます。
こんにちは~。SUEです 16話 もう頭が付いていけない感じです。
一つ言えるのはコモンウェルズの兵士はザコ。
弱すぎませんか?
そんな集団引き連れてランスはよくもここまで生きてきたな~というのが感想。
セバスチャンは顔の半分くらいは目玉。 目玉のでかさが気になって そこだけでした。怖キモイのもそのせい。
自分がダメ息子って気が付いているにもかかわらず 生き方を変えないところがなんとも。。。
マーサに守られて生きているんでしょうね。
で、リアあっけない死に方ですよ。復讐の鬼化してましたよね。以前のマギーもそんな感じでした。
しかし 撃ったあとのダリルの渋い顔、何とも言えません。その瞬間割り切れるって何とも言えないですけど。
「自分と同じ苦しみを味合わせてやりたい、そうすれば痛みは消える、 でも何も変わらない。」
ニーガンに対する怒りについてだと思いました、あとキャロルも ヘンリーを殺したアルファへの復讐心は同じことをしても消えなかった。ニーガンへの変化もそういうところから気づきでしょうか?
アレクサンドリアとヒルトップは人がいない状態で入り込んで勝手に占拠し頂いてもね。それってただの略奪。
制圧したとは言えません。
ランスの軍隊は士気も低そう。やらされてる感だけですよね。
コモンウェルズに残った子供たちとかが心配です。
どうか荷物まとめて逃げる状態でスタンバっていて~。
松浦でないな~、リアル妊婦だから?
SUEさん、こんばんは!
16話はいきなり説明なしにぶっ飛んだ感じがしますね。
まぁ、ランスが3つの場所を奪うのをうまく描写したかったのはわかりますが、うーーん、リアはいらなかったような汗
セバスチャン、目が半分。面白すぎですよそれ。
これからどんな顔芸してくれるのか楽しみです♪
そしてSUEさん、さすがですね!
マギーのリアに言った言葉の意味。深いですね。
復讐しかえしても何もならないってのは確かにありますよね。
ゆみこは本当に妊娠してるからかもですね笑
コニーのシーンってまさにゆみこが活躍すべきシーンではないかと思うのですが・・・
ということで中盤おわっちゃいましたね〜〜
またダラダラフィアーもやっていこうかと思いますが・・・
こんにちは!コロナ大丈夫ですか?また流行ってきてるので無理せずコメントよろしくです(笑)
まずリアですね。自分もこんなあっさりって思いましたね。9話の時点でマギーかダリルに止め刺されてれば良かったのではないかと思いましたね。それもダリルの顔を見ないままダリルに生涯を終わらせられるという…
でもリア役のリン・コリンズさん演技うまかったですよね。リアはめちゃくちゃ嫌いでしたが役者はとても好きでしたのでこれからも頑張ってほしいです。
マルコもあっさりでしたね。でもあの主要メンバーの中に目立たないキャラがいたから「マルコ死ぬの?」って思っていたら案の定でした。個人的にハーシェルはマルコに任せてニーガンが逆にマギーと一緒にいればマルコは死ななかったんではないかと思いましたね。ニーガンはあっさり死なないでしょうし…
マギーがやっとニーガンに心を許してくれて良かったです。ただハーシェルが心配です。父を殺したニーガンに復讐しないか。今やニーガンは優しくて背が高くて強くてユーモアのセンスがあるおじさんです(笑)
パメラは困っている人にお金を費やすのではなくイベントにお金を費やす。自分はこの時点でパメラはいいやつではないと思いました。コニー達が記事を書いて住民にパメラの真実を知らせデモを起こさせるのがユージン達の狙いなんでしょうね。
最後はランス。遂に正体があらわれましたね。オーシャンサイドの人達は虐殺されるんでしょうかね?過去にサイモンに男達を殺されてますのでオーシャンサイドにまたこういった悪夢が来ると思うと可哀想です。捕まった中にルークやシンディはいませんでしたね。ルークとその彼女は何かしらで生き残りそうですけどシンディは全く出てないので退場扱いになりそうですね。
後半は乗っ取られた街をどうやって取り戻すかですね。犠牲者は沢山出そうですね。
最後残り8話楽しみにしてます!健康第一で頑張って下さい!
ヨリルさん、こんばんは!
ありがとうございます!まだ隔離中なんですけど、体調は普通です。なのでとても窮屈になってきました。
気が狂いそうになったのでスペイン語学びはじめました笑
で、話は戻りますが、
リア、演技うまいと思います。マギーよりも貫禄ありましたよね!
ただあのキャラがイマイチすぎるんですよね・・・もっと大事に扱ってあげてほしかったです。
リーパーズ全体にそんな感じですね。
マルコは久しぶりに死ぬためだけに出てきた感じですね苦笑
これからもそんなキャラ増えそうな感じです。
ハーシェル、私も心配しています。
多分、大きくなってニーガンに復讐するんじゃないかな、と。
でもニーガンは外伝に出るという噂なので生き延びるのかな?
そうするとハーシェル死んじゃう?それも嫌ですね・・・
パメラのニュースは一体何が書かれたのか気になりますね。
パメラが崩れるとセバスチャンもやばいことになりそうですね!
オーシャンサイドの人たちはマギー対策に使われそうですね。
ルークたちどこへ行っちゃったのでしょうね苦笑
シンディも!俳優さんの都合としか思えないですが・・・
それならそれで死亡でも良かったのに。中途半端が一番いやですね・・・
後半8話で本当に終わるのか?
とまだまだ不思議な気分ですが、楽しみにしています。
でも、もう終わっちゃうのだな〜って思うと悲しいです。
またしばらく時間が空いちゃいますが、またフィアーの方でダラダラやってこうと思います笑