★ウォーキング・デッド10第22話のあらすじ内容(前半)
・シーズン10−22│ニーガンとマギーの緊張
・シーズン10−22│キャロルと小屋とジャケット
・シーズン10−22│ニーガンとニーガン
・シーズン10−22│蘇る記憶(リックと木)
・シーズン10−22│ルシール
・シーズン10−22│12年前のニーガン
・シーズン10−22│12年+2〜3日前の出来事
・シーズン10−22│12年+2〜3日+6週間前の出来事
★ウォーキング・デッド10第21話のあらすじ内容(後半)
・シーズン10−22│抗がん剤
・シーズン10−22│2年+2〜3日+6週間+7ヶ月前=2年9ヶ月半前
・シーズン10−22│ニーガンの決断
・シーズン10−22│2年+2〜3日
・シーズン10−22│ルシール
・シーズン10−22│復讐・ニーガン参上
・シーズン10−22│現在・さらばルシール
・シーズン10−22│新・ニーガン参上
・シーズン10−22│新登場人物・死亡人物
・シーズン10第22話のMamiの感想
目次
【ウォーキング・デッド10】22話のあらすじ内容(後半)

参照元:AMC
WD10−22│抗がん剤
ニーガンは目を覚まし、冷蔵庫から水が漏れている事に気づく。
冷蔵庫の温度が7度まで上昇してしまっている。
ニーガンはルシールに以前見つけた医療RVについてルシールに説明し、いますぐその者たちを見つけて抗がん剤をとってくると話し始める。
ルシールはニーガンに「行かないで」と言って止めようとし、ニーガンに話さなければいけない事があると言う。
WD10−22│2年9ヶ月半前(2年+2〜3日+6週間+7ヶ月前)
ニーガンは子どもたちとオンラインゲームをしていた。
ルシールはニーガンにレシートを突きつけ、ニーガンが勝手に$600の革ジャケットを買ったことに激怒していた。
ニーガンは2つの支払いがあるから大丈夫だと言い訳するが、ルシールはニーガンが軽罪になったせいで学校からクビになったのに支払いの口があるわけがない、とニーガンを攻め立てる。
そしてニーガンがもう言い訳出来なくなってしまうと、ルシールはやっぱり!という表情をして「返品するわ」と言って出ていく。
するとニーガンは「レシートは捨てたよ」と言い、更に激怒したルシールは部屋の向こうで叫び声をあげる。
その後
ルシールは親友のジェニンと電話をしていた。
ジェニンはニーガンはもう以前のニーガンとは違う。昔は可愛かったけどおっさんになってもうどうすることも出来ない、とアドバイスする
しかし、ルシールは今ニーガンと離婚するのは不公平に感じるのだと説明する。
あんなにも子どもたちが好きで自分の仕事が大好きだったのに、その仕事を失ったタイミングで別れるのは可哀想過ぎると思ったのだ。
しかしジェニンはそんなルシールの言葉には構わず言う
でもさ、あいつ喧嘩してその相手を病院送りにするような男だよ?
ルシールはそれでもその喧嘩の相手は病院送りになって当然のようなやつだった、とニーガンをかばう。
その後ニーガンとルシールは夕食を一緒に食べていた。
ルシールはその時に明日病院でMRI検査をしなければいけないと告げる。
そしてニーガンに迎えに来てくれないかと頼むが、ニーガンは警察と話に行く予定になっているから行けないと言い、どうせ医者なんて大げさな態度で検査してその後なんでも無かったって言うもんだ、と軽く言う。
ルシールは病院にいた。
そしてルシールの頭の中には医者の言葉が回っていた。
早く発見できて良かったよ。君の場合は・・・・
そしてルシールは誰か迎えがいるのか聞かれるが、嘘をついて「居る」と答える。
ルシールは車の中に入り、ニーガンに電話するが留守電につながってしまう。
そこでルシールは親友のジェニンに電話をする。
しかし、ジェニンも留守電につながってしまう。
ルシールはニーガンが話に行くと言っていた警察へと連絡するが、ニーガンとの約束などないと言われてしまう。
ショックを隠しきれないルシールは、呆然と電話の発信記録を見つめる。
そして自分の親友ジェニンとニーガンが浮気をしているのではないかと気づく。
その後、食卓のテーブルに座り、ルシールは銃を握りしめていた。
ニーガンのバイクの音がし、ニーガンが家に入ってくる。
ニーガンはルシールの様子がおかしいことに気づき、何があったのかと聞く。
ルシールは銃を握っていたが、心を落ち着け、ニーガンに自分が癌だと医者に言われたことを告白する。
WD10−22│ニーガンの決断
ニーガンはルシールの告白を聞き、ルシールが自分とジェニンの浮気を知っていた事にショックを隠しきれないでいた。
ニーガンは癌の告白を聞いてからジェニンとは縁を切ったと話し、ルシールはそれも知っていると答える。
そしてルシールはあれから充分ニーガンは罪を償ったのだと伝え、どこかへ行かずにこのまま一緒に居てほしいと頼む。
しかしニーガンはその頼みに答えることは出来なかった。
ルシールがこのまま死んでいく姿を見たくなかったのだ。
ニーガンはまだルシールをまだ諦めたくない、と言い、自分は抗がん剤をRVから取りに行くのだと泣きながら言い張る。
WD10−22│2年+2〜3日前 RVにて
ニーガンはRVの中で語り続ける。
あれから6週間が経ってしまったのだと。
フランクリンは倉庫からニーガンの必要な物を持ってきてやったと話す。
するとローラが現れ、ニーガンの前にクーラーボックスを置き、必要なものは全て入れておいたと言う。
フランクリンはニーガンが持っていた空の銃を渡し、ローラがニーガンにそれでは生きていけないだろう、と言って野球バットをくれる。
ニーガンがローラに殴られた野球バッドだった!
WD10−22│2年前、釈放
ニーガンを捕まえた男が、いい加減ペラペラ話すのをやめてRVの行方を教えないと今すぐニーガンを撃つ、と銃を突きつけ怒鳴る。
ニーガンは涙を流し、地図にマークをつけ、RVの居場所を教えてしまう。
ニーガンがゆるめようとしていた椅子の下のネジは元に戻してあった。
男はこの場所に誰も居なかったらお前を殺すからな、と脅して去っていく。
その後、ニーガンは物置に隔離されていたが、男たちがRVを見つけたらしく、開放される。
バーの外へ出たニーガンは急いでクーラーボックスをバイクの上に乗せる。
バイクの前にはあのRVが停まっていた。
そしてローラの叫び声が聞こえる。
ニーガンはその叫び声を背後にバイクで走り去っていく。
WD10−22│ルシール
ニーガンは家へとたどり着き、ルシールの名前を呼ぶ。
しかし返事はない。
そして寝室へとたどり着くと、ドアにメッセージが書いてある
私をこんな状態で放置しないでね♥
それを見てため息をつくニーガン。
部屋に入るとウォーカーの声がする。
それは
ルシールだった。
ルシールは睡眠薬を飲み干し、自ら袋をかぶり、首を縄でベッドにくくりつけていた。
ニーガンはそのルシールの変わり果てた姿を見つけて涙を流す。
手にバッドを握るが、どうしてもルシールを殴ることなんて出来ない。
ニーガンはルシールが被っているビニール袋を外してやり、ただ見つめる。
そしてベッドで騒ぎ続けるウォーカールシールを背後にウィスキーを手に床に座りこんでいた。
その夜、ニーガンはバッドに鉄格子を取り付ける。
そして家中にガソリンをばら撒き火をつける。
ウォーカールシールがなにか淋しげにニーガンを見つめている。
ニーガンは火に包まれた家を後にバイクで出発する。
WD10−22│ニーガン参上!
フランクリンが男に殴られていた。
そして倉庫の場所を教えないと娘の命がないと脅す。
フランクリンはニーガンが外そうとしていたネジをはずそうと試みている。
バーの外にニーガンが現れ、見張りの男をバットで倒す。
そして、銃を奪い、もうひとりの見張りの男を撃つ。
その銃声を聞いて、リーダーの男は顔色を変える。
その瞬間にフランクリンはネジを外すことに成功し、そのネジで縄を外そうと試みる。
リーダーの男は仲間に様子を見にいかせ、さらに銃声が響き、男の仲間が降参している声が響く。
リーダーの男は銃を構えてじっと待つ。
するとニーガンがバットで壁をたたき、入り口のガラスを割る。
しかし入り口にはニーガンの姿はない。
その瞬間縄をほどいたフランクリンが椅子で男を殴る。
そしてニーガンがその様子を覗き、銃を構えて中へと入ってくる。
男は地面に転がり、銃をつかもうとしていた。
男の手は綱で結ばれていた。
ニーガンは革ジャンを着ている。
そしてフランクリンに他のやつらは全て始末したと話し、銃を渡してローラを助けに行くようにと話す。
ニーガンは床に倒れている男を持ち上げ床に座らせる。
そして男に話しかける
お前は俺にうるさいと言ったが、今度は俺が静かになったら困るよな!
WD10−22│ニーガン節
ニーガンは男に話つづける。
- 昔人間を殺しかけた事
- 妻のためにユー・アー・ソー・ビューティフルの曲をバーで再生したら、男が騒いでて音楽が聞けなかった事
- ルシールが苦情を言ったら男が悪態をついたこと
- 人が怒ると赤いものを想像すること
- 男をコテンパタンにやっつけた後、男の持っていた金で2回同じ曲を再生したこと
- その男の息子が自分の生徒だったこと
- どのお陰で自分はクビになり、妻が男の病院代を支払わなければならなかった事
- でも今の世界では自分が何をしようと構わない事
そしてニーガンは男にバットを振り下げた。
WD10−22│サヨウナラ、ルシール
ニーガンは見つけたルシールを見つめ、そのルシールでウォーカーを倒す。
ルシールは老朽化して2つに裂けてしまっている。
その後ニーガンは暖炉の前でルシールに自分はルシールが目の前で死ぬのを見るのが怖くて逃げ出した事を謝る。
自分はその後悔の気持ちから何も感じなくなってしまったのだと話す。
そしてニーガンは更に謝罪する
野球バッドに勝手にルシールの名前をつけたことを
ニーガンは自分が思うだけの事を謝罪し、ルシールが居なくて寂しいと悲しそうに言う。
お前をものすごく愛していたんだ。だからお前が頼んだように、これからその戦いに挑むよ。
そしてニーガンはルシールに布をまきつけ、暖炉の中に入れて燃やし始める。
WD10−22│ニーガンの決意
ニーガンはアレクサンドリアへ戻ってきた。
それを見たキャロルの表情が変わる。
そして、キャロルの背後にいたマギーの表情も一変する。
ダリルは一瞬それを見て心配そうな表情になる。
キャロルがニーガンのところへ歩いていくと、ニーガンは余裕な表情でニヤリと笑う。
キャロルは食料を見つけたらニーガンのところへ運ぶと話すが、ニーガンはもうそんな物は必要ないと言い返す。
そして自分はアレクサンドリアへ居座るつもりだと言う。
キャロルはゲイブリエルにその許可を取らなければいけないし、ニーガンがここにいたらマギーがただじゃ済まないと話す。
しかしニーガンの態度が変わらないので、キャロルはニーガンが殺されるのを見たく無かったから独断でニーガンを追い出したのだと告白する。
ニーガンは「しょうがないよな」と言い、ニヤリと笑ってそのままあるき続け、マギーの方を見つめる。
マギーはニーガンのそんな様子を複雑な表情で見つめていた。
>>>続く
【ウォーキングデッド10】21話 新登場人物・死亡人物
新登場人物
■ルシール
■フランクリン
■バクスター
■バルクス・バイパーズ
死亡人物
■バクスター
■バルクス・バイパーズ
【ウォーキング・デッド10】追加エピソードの評価!
感想へ行く前に、追加エピソードに得点をつけてみました。
17話=93点
18話=65点
19話=75点
20話=55点
21話=20点
22話=95点
で22話の優勝です笑
皆さんのはどんな感じでしょうか?
ぜひ教えてくださいね♥
【ウォーキング・デッド10】22話の感想
これです!これぞ追加エピソードといってふわさしいお話です!!
良かった、最後の最後でやっと満足するエピソードで
とホッとしております笑
ニーガンの過去の話は予告から大体想像はつきましたが、
ローラがここでこんな形で登場するとは思ってもいなくてびっくり!
撮影のときになんとな〜くそんな噂も聞いてましたが、まさかの展開でした。
しかもローラ、出てきた時誰か気づかなかった笑
でも今回は大声で言いたい
これですよ!これを待ってたんです!!
ルシールバットの登場、
実は野球バッドがローラのものだった
というのを知れただけでも今回のエピソードを見てお得な気分になりました♪
そしてニーガン、元々は浮気やろうだった苦笑
なんか不思議ですね。
ニーガンはこれまでの過去を通して色んな人格形成をたどってきたんだな、と思いました。
でもニーガンには良い所もあったから、ルシールはニーガンを信じて別れなかった。
予告ではルシールが怖そうな女性だったので、ルシールの影響でニーガンが悪になったのだと思いましたが、意外と良い女性でした。
それにしても本物の夫婦だけあって、ニーガンとルシールの息がピッタリあってて素晴らしかったです。
そしてルシールがゾンビ化してしまったシーンなんて涙が出てしまいました。
本当のニーガンは実はとても繊細で、そして臆病なんだな、ということも学びました。
そんなニーガンが革ジャン着て、ルシール持ってあのニーガンに変わっていく姿は素晴らしかったです。
しか〜し、あの嫌な奴らを退治して、フランクリンとローラはその後ニーガンの部下になったのかと思いますが、
ローラってニーガンの恩人じゃん!
ってちょっとツッコミも入れたくなりました。
その割には救世主の中で位低かったよな、と
そしてフランクリンはどこへ行ってしまったのでしょうか?
そこらへんもなんか気になりました。
フランクリンは医療の人間なので、優遇するべき人物だと思いますが、救世主のときにはもう居なかったので、それまでに何かあったのでしょうか・・・
そしてそして!
ウォーキング・デッドって居なくなった人物の過去のシーンをめったに出さないのですが、今回はリックとミショーンが出てきてびっくりしました。
それにあの思い出の木やガラスの飾り物?とか
22話は思い出をいろいろ出してくれて大満足でした。
でも逆にリックとミショーンが居なくて寂しくもなりましたが・・・
まぁそれだけはどうにもなんないで、あまり語らないで置きますが・・・
最後のルシールのせつない表情も良かったですね!
追加エピソードは出だし良くて、そのうちイライラでしたが、今回で次にも続く感じで終わったし、最後は楽しく終了できて気持ち晴れ晴れで良かったです。
やっぱりニーガン最高!
これからのマギーとの関わり方も注目ですね。
でも今回の流れでニーガンの存在が大分怪しくなってきた気もしています汗
ニーガンには最後まで生き残ってほしい・・・
それでは希望を持って、シーズン11を待とうと思います。
★ウォーキングデッドの原作はこちら★
- 1
- 2
こんにちは^^MAMIさん^^
木曜の昼過ぎに何とか気合入れて22話観ました。
+6話の中で一番良かったと思います。ですが…
どうせなら全部ニーガン回(+6話)でも良かったのでは?と
思うばかりです。
ニーガンが平和な世界から闇落ちしたまでの話でも
十分楽しめたのかも?と思いました。
(他の5話は、別に無くても良い内容なので…^^;)
ダリルにロケットランチャーで吹き飛ばされた連中との出会いとか?
あそこまで大きな組織になるまで&聖域を築くまでとかです。
でも、まぁ どれも今更感もありますけどね…^^;
原作とルシールの最後は違いましたが
何かこのバンデミックで制作陣は、やる気を失っているのか?
私的には、あまりやる気?(良い演出に?)見えませんでした><;
実際の夫婦だから息は合っているのでしょうけど…
勿体無い感もありますよね…。
正直言えば、何か物足りなかった…様な気もします。
もう少し内容にボリュウームが欲しかった気もします。
今回に限らず多々ある無駄なシーン等とか、
どうでも良い様なキャラを入れたり それらを無くすれば良いのに…と
思ったりもしました…><;
近年のフィアーもそうですが変に多いですよね…余計な事が…。
シーズン11に、その先を描こうとしているのでしょうね。><;
もう、あまり期待しないで最後まで観続けたいと思います…。
(東京の桜は散り始め、葉桜前で私の気も散りそうです…><;)
私の願いはシーズン前半の面白さを最後に取り戻して欲しいです。
次はフィアーですね^^;
これも今までの内容をかなり忘れていますが…><;
マディソンの復活(サプライズ)を願っています^^;
マディソンは嫌い嫌いってなって1周回って好きになるキャラです。
あそこまで家族以外に鬼畜になるキャラ(シリアルキラー・ママ)って
他にいないし意外と重要だと思うのです。
マディソンが復活をして最後にフィアーを滅茶苦茶にして欲しいです^^;
第二のアルファになって欲しいですね。(モーモーがベータになって…)
また、お邪魔しますね^^
モモンガさん、こんにちは!
6話全てニーガンの話!
そう言われてみればそれもいいかも!と思いました^^
私は22話のように、ニーガンとローラの関係が分かったり
こういう紹介の仕方は好きですね〜
確かにニーガンが救世主を作り上げるまでかなりの
時間もかかっただろうし、どうやって他のメンバーに出会ったのか
とか、ってそういうエピソードも良いですよね!
あと、シーズン5の病院のその後だったり、
老人ホームのその後だったり
そういう忘れていたけど気になるその後の話っていうのも
やって欲しかったです。
余分なエピソードはそうですね〜
シーズン7と8が特に醜かったかなって思います。
ゴミ山って別になくても良かったような苦笑
フィアーもシーズン4と5がやばかったですね・・・
ウエスとか結構好きなキャラですが、
彼のエピソーも中途半端でした。
あとサラと車椅子のおっちゃんも中途半端な立ち位置で
もっと活躍させてあげてほしいです。
これでマディソン復活だと私も面白くなるなって思います。
すんごいうっとおしい!ってずっと思っていたのに今ではなぜかそれが愛おしい笑
本当はトロイにも戻ってきてほしいですが。
マディソンとモーガンはキチガイ同士気が合いそうですよね。。
私はフィアーはシーズン6は本家より面白いと思っています。
なんだかこれで追加エピソード終了で、シーズン11までおあずけって
ちょっと間が抜けた気にもなっちゃいますが、
ウォーキング・デッドを最後まで見守ってあげたいと思います。
めっちゃ良かったですね!
このエピソードを失敗作にするはずは無いとは思ってました。
確かに本当はウィスパラーズが始まる前にニーガンの過去を盛り込んできても良かったのですが、
それはもう過ぎた事で、それでもなんとか辻褄を合わせるために、一生懸命取り組んで、
わざわざここに盛り込んできた、製作側の意気込みが伝わってきました。
なんか、本当は17話と22話の2エピソードだけにする予定だったんけど、なんらかの尺を取るために
間のよく分らないエピソードがあったのかなって思うくらいです。
一点気になったのが、ニーガンがウォーカー化したルシールに対面するシーンは、音楽の相乗効果があるので、
できれば音楽無しで勝負して欲しいシーンでした。
6週間も経過していれば、生きている可能性の方が低いでしょうが、
その6週間どう過ごしていたんだろうかと、二人とも。
リックとの対決の場所も出てきたし、リックやミショーンも出てきたし、
きちんとバッドとジャケットの出所も描いていましたし、医療グループの女の人、ローラですねw
こういう、視聴者を楽しませる小粋な演出もあって、本当に良い話だったと思います。
確かにおっしゃるとおり、ローラってただの1救世主って感じでしたよね。
ニーガンとローラの間に、他の救世主メンバーにはない、関係値があるはず。
ましてや、フランクリンがその後何らかの理由でいなくなってしまったのなら、
余計二人の間に何かあってもよさそうなのですが、ストーリーのアイディアが後付なので、仕方ないですね。。。
私的には、あの後ニーガンとフランクリンとローラは行動をともにしたと思うんですよ。
そう考えると、ローラとは随分長い付き合いで、救世主の中でも古株のはずです。
しっかしフランクリンですが、、救世主にはいなかったと思いますし、どうなったのか、
何でローラが娘だったのか気になりますけどもw
ゆうすけさん、こんにちは〜
ニーガンの回は期待通りに楽しめましたよね!
私も17話と22話だけで良かったよな、って思いました。
というか、もっと興味深い追加エピソードが出来たんじゃないかと思ってしまいましたよ・・・
ルシールがゾンビ化シーン、なるほど〜〜
確かに音楽がかなりの盛り上げ役をしてましたね。
そんなふうに冷静に分析できるとは!さすがです!!
私はそんな事考えずにダラダラ涙してましたもん苦笑
22話はあらすじ書いててもめっちゃ内容が濃くて
前回とはまた違った意味でヘロヘロになってました笑
話のテンポも良かったですよね!
シーズン11はこれに続く感じでどんどん進んで行ってほしいですが・・
どうなることやら、まだやっぱ不安ありますけどね苦笑
私もフランクリンとローラのあの後が気になります。
あと、ローラがなんで娘だったか!!!私も気になってました笑
そうそう、ローラの最後ってどうだったかな?
って忘れてたので調べちゃいました。。。
ベータにとっかかってやられちゃったんですよね〜
救世主の中ではまだマシな最後だったのかな?
救世主メンバーがもう全ていないのが寂しいところです涙
私てきにはモモンガさんのコメントにも書かせてもらいましたが、
もうず〜〜〜っと謎のままの
シーズン5の病院のその後、シーズン2?の老人ホームのその後
などなどまだ知りたい事があります
次はアメリカではフィアーの後半が始まりますが、
日本に早く来てほしいですね〜
シーズン11、なんか始まると寂しく感じそうですが、
終わりがどんな風になるのか楽しみでもあります。
ローラ生きてたっけ、死んでたっけっていう認識でしたw
ベータに飛びかかったんですね、確かそんなシーンあったと思い出しました!w
救世主の中ではかなり良い死に方だったと思います。
シーズン5の病院のその後、シーズン2?の老人ホームのその後については、
確かに追加エピソードでやって欲しいところもありましたが、
当時の俳優も集めないといけないし、難しそうですよね。
老人ホームって、リック、ダリル、グレン、Tドッグが、メリルを探して街に戻ったときに
出くわした、少年たちと一緒にいたところでしたっけ?
IMDBで調べてたら、それくらいしか分らなくて、それはシーズン1でした。
IMDBの評価見てたら、シーズン1,2は1エピソードにつき、1万人くらい評価つけてます。
シーズン10は5千人前後なのに。
単純計算ですが、初期の頃より半分も感心持ってる人が減ったんだと思いました
ローラは一応、ベータによって首の骨を折られて死亡という設定になっています。
ベータに飛びかかったのは覚えてるけど首の骨の事は忘れてました笑
シーズン2やシーズン5だともう5〜8年が経過しているので、
当時の登場人物が普通に出てくるのは難しいかと思いますが、
ゾンビになっていた、とか、手紙が残されていた、とか
何かスッキリする物があると嬉しいかなと思います。
老人ホームは気になったので調べてみたら
「アトランタ・ナーシングホーム」という名前で、
シーズン1に登場していました。
グレンが老人ホームを守ろうとしている連中に捕まってしまったという話ですね!
私も記憶が薄くなちゃってあれなんですが汗
バトスというグループで、ギルレモという人物が最後に残っていました。
ただ、ロバート・カークマンのインタビューで
老人ホームは全滅したという設定になっているらしいです苦笑
こういうのを追加エピソードでやってくれると嬉しいですが、ま〜難しいですかね・・・
あと、「12年前のニーガン」のところで、椅子のねじを緩めようとしていたというような記述があったほうが、
「2年前、釈放」で緩めた椅子のねじを元に戻してあったの部分と繋がって、より読みやすいと思います!
有難うございます!
そうですね!そういえばねじの描写を書くの忘れてました汗
ご指摘有難うございます。
付け足しておきますね!
連投すみません。
しかし、悪い奴らにRV車の居場所教えるの、苦渋の決断だったでしょうね。
見ず知らずの、ましてや拳銃振り回したニーガンにあんなに浴してくれた人たちを売るわけにはいかない、
だけど、教えないとニーガンも殺されちゃうし、ルシールも死んでしまう。
そもそも教えたところで、本当生かしてかえしてくれるかもわからない。
悪い奴らのせいで、苦渋の決断を迫れ、人が変わってしまう。
シーズン5の終着駅思い出します。
また、悪い奴ら、無法者見てると、初期のウォーキングデッド髣髴とします。
ちょいちょいそういう人たち出てきてましたもんねー、ダリルが一時的に参加してたバイクのグループとか。
ニーガンもかなり苦しかったですよね。
それだけルシールに生きていて欲しかったのだと思います、
シーズン5,私は好きでした♥
かなりグロかったですけど笑
ウォーキング・デッド髣髴!
ゆうすけさん、またおもしろいこと言って笑
あーいう小物系、最近観ないですよね笑
なんだか懐かしい感じすらしてしまいます。
もうツワモノしか残ってないから最近は出てこないのかな?
トルーパー出てきちゃったらもう無理かもですよね笑
そういう意味ではウォーキング・デッドの世界もかなり進化したなぁっとしみじみ思います。
こんにちは MAMIさん
今回はなかなか濃かったですよね!
あらすじの文字起こし、お疲れ様でした!
ツッコミどころは色々ありますが、ようやくTWDらしい回となっていて、満足です!
でも、ニーガンの職業とゲームとライダースジャケットがイマイチフィットしないし、浮気ヤロウだったなんて!
そして、ローラ(って言うんですね)とフランクリンとバットルシールの出会い!
ローラもっと側近でも良いですよね。
あんなにルシールとして大事にしていたバットがローラからのプレゼント⁉️
でも、妻ルシールの変わり果てた姿を愛おしく見つめるニーガン、泣けましたね。
なんでアレクサンドリアに戻ってきたのでしょうか?
マギーとどうなりたいの?
仲良くなりたいの?
マギーの憎悪が怖いし、仕方ないし、どーなっちゃうのかしら〜
シーズン11が今からワクワクです
チェリーさん、こんにちは!
今回は面白くて、そして書きすぎて疲れました笑
そうですね、22話はやっと普通のウォーキング・デッドが戻って来た感じです。
ただどんだけ過去にずんずん戻るんだよ!ってツッコミも入れたくなりましたが笑
ニーガンが一生懸命若作りしてて、それもウケました
(感想に書くの忘れたけど)
ニーガンは元々褒められるような人間じゃなかったってことですね〜
ルシールのがえらい。
そんなニーガンが帝国を築くなんて当時は誰も想像しなかったでしょうね
そしてそのニーガンが有名歌手ベータを退治してしまうのも!
そうなんですよ、ローラもっと側近でも良いのでは?
と思います。でも後付だから難しいのかな汗
ローラとニーガンがバッド繋がりは嬉しいサプライズでした♥
ニーガン、アレクサンドリアに戻ってきたはいいけど、
その先がなんだか怪しくなりそうで怖いです。
ニーガンには生き残ってほしいのですが・・・
ウォーキング・デッドの昔からのお約束として、悪者だったやつは全て死んでいます。
救世主メンバーもニーガンしか残っていないし。
だからニーガンの存在も心配してます。
これで追加エピソード終わっちゃいましたけど、
シーズン11にうまく繋げてくれて楽しみになりました!
マミさん Huluの字幕では最後にキャロルが自分の独断で追い出したとか、ニーガンがアレクサンドリアに居残るつもりだとか、ハッキリ書かれてなくて、字幕通りだと、ニーガンはリアカーを借りて自分の荷物を運びだしてAチームが向かった基地にいく、キャロルは気持ち的にニーガンがマギーに殺されるのを見たくないと言っただけ、かと思いました。でもニーガンはマギーに殺されても仕方ないなといいながら、不敵な笑みで街に入っていくし、アレ?出ていかないの?みたいな。 だから、マミさんの解説でよーやく、意味が分かりました!居座る、そしてキャロルの独断ね!!ありがとうございます〜!!↑分かりづらくてごめんなさい。
21話見た日にゃ、なんだこりゃ!?炎上するだろーなー!ってびっくりしたけど、TWD愛が勝ち、22話は絶対!面白いはず!って見たけど、予想以上に悲しくて良い話だし、ヤフコメに、もはやニーガンにしか興味無いって書いてあった人が居たけど、ジェフリー、ラブ!!ってなりました。奥様キレイでかわいいし!
マミさんあっての私です。ありがとうございます!
Myaonさん、こんにちは!
Myaonさんが嬉しいことを言ってくださったので小躍りしているMamiです笑
あ〜日本語の訳、そうだったんですね!
いや実は、英語字幕でもすごくはっきり言ってた訳じゃ無くて
私の解釈もちょっと入ってます苦笑
ただ、ニーガンがキャロルに「君の決断かい?」って聞いていたのと
最後のキャロルの「あなたが死ぬとこ観たくなかったのよ」ってセリフが繋がったのだと思いました。
ニーガンはもう「逃げる」のではなく、問題としっかり「向き合う」という決意をしたのだと思います。
(ルシールのときは逃げてしまいましたからね!)
ウォーキング・デッドって分かりにくい言い回しするので、解釈に苦しむ事ってありますよね汗
私の文字起こし版が少しでもお役に立てて嬉しいです!
ニーガン夫婦はほんと美男美女ですよね〜
もうこれでニーガンの人気は不動ですよね!
あとはニーガンが死なないのを祈るだけです・・・・
22話、追加エピソードで1番面白かったですね〜JDMかっこよすぎです
21話のスカスカなストーリーとは真逆の内容でしたw
ニーガンがサイモンに「俺が来るまではお前が仕切ってた」みたいなことをS8で言ってましたが、
欲を言えばニーガンがサイモンからボスの座を奪い、救世主を仕切るまでのストーリーも見たかったです(笑)
コーラルさん、こんにちは!
ニーガン格好いいですよね〜
私の今の1番のお気に入りです。
21話は無くて良かったですよね汗
ってコーラルさんすごい!そんなサイモンの言葉、すっかり忘れてました苦笑
そおか〜だからローラの位が低かったのか!
と妙に納得しました。
有難うございます!
だりきゃり無しで、サイモンとニーガンの出会いの話も観たかったですね。。。
また追加エピソードか外伝やってくれないかな〜。。。
過去の人物のエピソードの外伝やるはずなんで・・
ここまで見るとニーガンの救世主リーダーへの道をとことん観たくなりますね。。
こんにちは、
子供に勉強教えながら見ていたので泣くわけにもいかず でも とても良い話でしたね。
ルシールからバットをプレゼントされたのかと思いきや、なんとローラでしたね。
そう考えると ローラとニーガンとの付き合いは長いですね。サイモンとかドワイトよりも本来のニーガンを知っているのはローラだったんだと思うと、牢獄中のニーガンをどう思っていたのでしょうか? そんな細かい事はどうでもいいのか 笑笑。
ルシール たった一話の出番でしょうけど これはかなりな爪痕を残したんじゃないかと思います。
ダリルの恋人よりも。
ルシールの終わりは切な過ぎましたね。心に穴が開くって こんな感じなんでしょうね。
S10 マギーの般若面ばかりだと嫌だわ~。 どうあがいても これで 長い旅の終わりなので最後は私たちファンが喜ぶような終わりにしてほしいですね。
SUEさん、こんにちは!
子供に勉強教えながら凄いもん観てますね笑
私はそんなに器用じゃないんで、絶対できないです汗
ローラは本当に意外でした!
こんな感じで、救世主リーダーたちとニーガンの出会いも観たいですね〜
多分ダリルの恋人は出てきた時「だれ?」って感じでしょうね苦笑
ルシールはアルファみたいに最後髪の毛なかったけどやっぱり美人でしたね〜
マギーの般若面笑
SUEさんおもしろすぎる!
もっとかっこいいマギーの姿もみたいですよね!
ただニーガンには死んでほしくない。
シーズン11話は24話だったっけ?
なが〜いんですけど、へんな穴埋めストーリーはもう要らないので、ずんずんスッキリで終わって欲しいです。
もしニーガンが救世主構築するエピソードやる場合、
いっそのことスピンオフ作品にすればいいかなと思います^^
ダリキャリよりもニーガンのスピンオフにしてほしいですね!
22話の反響が良く、視聴者がニーガンの過去を観たいって
いう感想が多かったと記事にも載ってたので、AMCも考える可能性もありますよ❤
こんにちは^^MAMIさん^^
フィアーのシーズン6、9話観ました^^
内容をかなり忘れていましたが、しょっぱなから
「え~~って!」ってなりました^^;
本家よりも面白くなりそうで驚いています。
また、MAMIさんの更新を待ってお邪魔しますね^^
モモンガさん、こんばんは!
すいません、8話も遅れてて涙
今週はめちゃくちゃ忙しかったんですよ。。。
8話もすごかったですよね汗
本家がフィアーに戻ってきた感じすらします。
今記事かいてるところなので、もうすぐ更新できるかと思います。
少々お待ち下さいね!